2014 |
08,15 |
フリーダムウォーズ、クリアしたー!!!!
ストーリーについては前々から色々言われていたのをちょっと聞いていたので、特になんとも思いませんでした。まあ、その…バースト的なものは出してほしいところですね。
あとは個別シナリオを是非…。
以下は感想。ネタバレになりますので、ご注意ください。
ストーリーについては前々から色々言われていたのをちょっと聞いていたので、特になんとも思いませんでした。まあ、その…バースト的なものは出してほしいところですね。
あとは個別シナリオを是非…。
以下は感想。ネタバレになりますので、ご注意ください。
……えっ!?終わり!?と言われまくっている本編ですが、何よりも突然のシルビアデレにウケてしまいました。やったねアイス奢ってて良かったね!
しかしそれでは許されないレベルで武器を振り回していたような…ええんか?ええんか。色々丸投げ感は確かに凄いですが、まああまりシナリオを気にしてやっていたタイプでなかったので十分楽しめました。
シナリオ重視の人は確かに怒るだろこれ…とは思いましたが。あと、ほんと最終ボス的な箱っぽい敵考えた人、ちょっと出てきなさい。あれには凄まじくイラつきましたよ…。
戦 闘については、茨アクションのおかげか割と楽しかったです。武器を改良出来るのも良いですね。プラントに時間がかかり過ぎるという意見も多かったですが、 まあ許容範囲内というか。ただ、敵のエイムはほんと鬼のような正確さですねえ。色々バランス調整はされたようですが、え!?と思う事もしばしば。でも、な んだかんだでシナリオに沿ったボランティアでは、最後のボス戦以外は1回も失敗しなかったのでそんなに難しくはないのかな?(私は第七コード取得試験は、 バランス調整後にやりましたが…)
ただ、任意ボランティアはまじで酷いなと思います。とにかく後半になると敵が無限湧き&目当ての大型アブダクタが出るまでに時間がかかり過ぎる!!倒さなければいけないアブダクタの前に、4体でかいの&敵咎人が無限…とかになると正直無理だよレベルですね。
そこに関してはほんと爽快感がないなあというのが正直なところです。時間制限があるのにあれはないな…。せめて時間制限がなければ良いのですが。何回か時間切れなどに陥りました。天罰に関してはほんとクリア出来ないので諦めました。敵強過ぎ…。
まあ、あれはもはや一人でやらずネットで皆で倒してね、ということでしょうか…。
あとは各キャラについての感想。
ベ アトリーチェ→最後の方にやっと…やっとヒロインっぽくなったと思ったら今度はアリエスがなんとなくヒロインっぽい行動を…。なんでや!まあでも、主人公 が男でも女でもいける話ですからヒロインヒロインは出来ないし仕方ない感も。ただ、ほんと話のキーパーソンだったはずなのに印象が薄いような。でも可愛 かったです。(月並み)
マティアス→超Shazだぜ!!ところでShazって何なの?ものすごく良い奴で最後まで本当に良い奴だった…。癖のない相棒という感じ。超スタメンでした。
ナタリア→やだ…意外にこの子…目が可愛い…と、アップになった時に気づいたナタリア。死ぬほど真面目で厳しいというのは良いですね。登場時の音楽も好きです。後去ってゆく時にアクセサリと一緒にザッ!という動きをするのも。何気に凄い主人公の事を信用してたという。
カルロス→き、汚いヒロシ…。
ユリアン→恐ろしいほどのジェバンニ。一晩でやってくれました。
アー ベル→アーベルさああぁぁん!!!ごめん、めっちゃ弱かった。吃驚するぐらい弱すぎて、多分1回叩き潰してもすぐ再生するんだろうなと思ったらそんな事は なかったぜ…。俺は先に逝く……と、アーベルさんは足と肩にある謎の羽根っぽいアクセサリーを羽ばたかせ死んでいった…。仲間になったら面白かったんです が。もっと巨大な敵が現れて、しかたねえ俺も戦うで戦う事大好きですし的になってくれれば最高だったんですが…。そうなったら門開いてあの箱っぽいの出し た事は…許すよ…。
ニーナ→溶断団員1号。自分自身をイカれていると言ってたようなセリフがありましたが、誰よりもまともで良い子のような…。使い勝手も良いのでスタメン入りさせている人も多いようですね。私のところでもスタメンでした。
シズカ→優しげな声で吐く毒の数々が凄すぎて笑えます。良いキャラしてるわ本当に。あとぶっ倒れてる時に助けると良い人ね的な事を言ってくれるので率先して助けたくなるという…。しかし武器がいかつ過ぎてヤバい。スタメン。
カイ→なんというイケメン…クール天然という感じでしょうか。こまめに回復してくれるのと、溶断、戦闘不能になると素早く蘇生してくれるという使い勝手もありほぼスタメンでした。
エルフリーデ→凄い可愛い。大股で歩く姿も可愛いですね。お父さん大好きだなエルフリーデ…。しかし、スタメンに入れたかったけど人数とポイントの関係で入れられず…。
ウーヴェ、マリー、アン、ハル、セルジオ→ごめん全く使っていない!!!
アクセサリー→可愛過ぎます。正義!
プ ロパ君→目が…怖い…死んでる…こいつ死んだ魚の目をしている…。可愛いような可愛くないような絶妙な喋りと姿から目が離せませんね。ところで主人公の名 前を1文字だけ毎回間違ったまま呼んでくれていました。まあ、漢字だったので仕方ないかもしれませんが。アクセサリーはちゃんと呼ぶのに、なぜかプロパ君 は呼んでくれず。なぜ…社会不適合者の名前なんて呼ぶに値しないという事なのか!?ちなみにまさかの本名プレイだったので(男女どっちでも読める漢字なの で余計に間違ったのかも知れません)なおさら主人公というより、私が社会不適合者だと言わんばかりの仕打ちに凹む事に…。
総 合:なんだかんだで楽しめました。次回があるならもっと色々掘り下げてくれると嬉しいですね。でも、引き込ませるための世界観などは抜群に良かった気がし ます。あのオリジナルの世界観は本当に凄い。特に序盤、何をするにも刑期が加算されるみたいな徹底っぷりが最高でした。
皆もレッツ貢献!これにてフリーダムウォーズの感想は終了です。
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
BOKU
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター