2013 |
04,11 |
«アニメについて。»
録っていたジョジョのアニメを今日見終わりました。
うおおぉぉぉー!!めっちゃ良かった!!感動したっっっ!!
いや、良いですね。本当に。ラスト辺りで一期のOPを流すのがズルいですね、何という良い演出!
それにしても、ジョジョリオンから入ったにわか中のにわかなので、とりあえずちょい前に全BOXを買ってみたのですが
多っ!!
でも後もう一箱あります。6部のストーンオーシャン。7部はまだBOX化してないんですよねえ。
に、してもまたBOXも売れまくってるみたいですね。
それにブルーレイの売り上げも良いらしいですが納得です。私もちょっと欲しいなあ。
しかし、これって第三部やるんでしょうかアニメで。是非四部も!是非みたいですね!
…でもその前に、もう一回ちゃんと読み直そう…。
基本、アニメはあまり見ないのですがこれだけは最後までみました。マギは録ったけど結局途中から見てないなあ。
見ようかな…。
今期はうたぷりと進撃の巨人は見たいですね!まあ進撃の巨人、漫画読んだことないのですが(笑)
うたぷりは、ゲームで聖川攻略…の、2か月目(ゲームで言うと最初中の最初)…でなにか満足感を得て止めました!
お前らもう付き合ってるだろ!?付き合っちゃえよヒューヒューッという感じでしたね。しかしあれも絵が凄く綺麗ですね。
たまにゲーム雑誌見てると、ギャルゲは比較的皆似た(たぶん流行りもあるのでしょうが)…絵が多いですが、乙女ゲーは割と色々ありますねえ。まあ皆ちょっと細すぎる気はしますが(笑)
何か面白そうなゲームがあったら買おうかなあ。
うおおぉぉぉー!!めっちゃ良かった!!感動したっっっ!!
いや、良いですね。本当に。ラスト辺りで一期のOPを流すのがズルいですね、何という良い演出!
それにしても、ジョジョリオンから入ったにわか中のにわかなので、とりあえずちょい前に全BOXを買ってみたのですが
多っ!!
でも後もう一箱あります。6部のストーンオーシャン。7部はまだBOX化してないんですよねえ。
に、してもまたBOXも売れまくってるみたいですね。
それにブルーレイの売り上げも良いらしいですが納得です。私もちょっと欲しいなあ。
しかし、これって第三部やるんでしょうかアニメで。是非四部も!是非みたいですね!
…でもその前に、もう一回ちゃんと読み直そう…。
基本、アニメはあまり見ないのですがこれだけは最後までみました。マギは録ったけど結局途中から見てないなあ。
見ようかな…。
今期はうたぷりと進撃の巨人は見たいですね!まあ進撃の巨人、漫画読んだことないのですが(笑)
うたぷりは、ゲームで聖川攻略…の、2か月目(ゲームで言うと最初中の最初)…でなにか満足感を得て止めました!
お前らもう付き合ってるだろ!?付き合っちゃえよヒューヒューッという感じでしたね。しかしあれも絵が凄く綺麗ですね。
たまにゲーム雑誌見てると、ギャルゲは比較的皆似た(たぶん流行りもあるのでしょうが)…絵が多いですが、乙女ゲーは割と色々ありますねえ。まあ皆ちょっと細すぎる気はしますが(笑)
何か面白そうなゲームがあったら買おうかなあ。
PR
2013 |
03,23 |
\ だらだらしてんじゃないヨー、ミクダヨー /
出せた!やっと出せましたディーヴァのミクダヨーの被り物!
というか、知らない間に出てました。解放条件が今一わかりませんがこのインパクトは凄まじい。
荒ぶるミクさん。
良い感じのPVがこの顔だと全て狂気に変わります。
いやこっちも嬉しかったのですが、死ぬほど苦労したのがこれ。
はい、どん。
キター!!携帯でとったから死ぬほど画質が悪いですが、リンちゃんなう!のリンちゃんです。
これ、50回もリンを使用しないとダメという鬼仕様なんですよね…。どうしてもミクのPVが多いから
基本的にミクを使ってしまう。ですので、これを出すには故意にリンモデルを選択しないと駄目という。
まあ、リンの曲ばっかり50曲やれば良いんですが。数が少ないから流石にそれはなあ。
リンチャンハカワイイデスヨ!!
これは違う台詞か…。それにしても可愛いですね、そりゃあの凄まじいPV(リンちゃんなう!)
状態になるってもんですよ!しかし、ミクとルカがあの格好するとなにかきついものがありますね…。
何でだろう、特にルカが笑える…。リンは大きくなっても違和感ないのですが。
なぜか七三分けが似合わない?感じなのでしょうか。ミクとルカは。
しかしどうせなら、カイトとレンにあの格好で歌ってほしかったですね、マジモノ感が凄そう…。
出せた!やっと出せましたディーヴァのミクダヨーの被り物!
というか、知らない間に出てました。解放条件が今一わかりませんがこのインパクトは凄まじい。
荒ぶるミクさん。
良い感じのPVがこの顔だと全て狂気に変わります。
いやこっちも嬉しかったのですが、死ぬほど苦労したのがこれ。
はい、どん。
キター!!携帯でとったから死ぬほど画質が悪いですが、リンちゃんなう!のリンちゃんです。
これ、50回もリンを使用しないとダメという鬼仕様なんですよね…。どうしてもミクのPVが多いから
基本的にミクを使ってしまう。ですので、これを出すには故意にリンモデルを選択しないと駄目という。
まあ、リンの曲ばっかり50曲やれば良いんですが。数が少ないから流石にそれはなあ。
リンチャンハカワイイデスヨ!!
これは違う台詞か…。それにしても可愛いですね、そりゃあの凄まじいPV(リンちゃんなう!)
状態になるってもんですよ!しかし、ミクとルカがあの格好するとなにかきついものがありますね…。
何でだろう、特にルカが笑える…。リンは大きくなっても違和感ないのですが。
なぜか七三分けが似合わない?感じなのでしょうか。ミクとルカは。
しかしどうせなら、カイトとレンにあの格好で歌ってほしかったですね、マジモノ感が凄そう…。
2013 |
03,11 |
«ゲームについて。»
Project DIVA- F PS3版出ましたねえ。
勿論買いましたよ!まだ全曲は出せていませんがやってます。
なんというか、テレビでやると迫力が違いますね!
鮮明、そしてでかいっ!
PVがどれもこりまくってて凄いです。千本桜とか気合入れ過ぎ…!
リンちゃんなうとかも凄まじいですね、色んな意味で。(笑)
Tell your Worldやら、アンハッピーリフレイン…etc…とかなり好きな曲が入ってた楽しいです。
もうノリノリでやってますよ!こんな感じで!
勿論買いましたよ!まだ全曲は出せていませんがやってます。
なんというか、テレビでやると迫力が違いますね!
鮮明、そしてでかいっ!
PVがどれもこりまくってて凄いです。千本桜とか気合入れ過ぎ…!
リンちゃんなうとかも凄まじいですね、色んな意味で。(笑)
Tell your Worldやら、アンハッピーリフレイン…etc…とかなり好きな曲が入ってた楽しいです。
もうノリノリでやってますよ!こんな感じで!
2013 |
02,10 |
«近所のツタヤで»
久々に近所のツタヤに行ってCDを借りてきました。
割りと借りたかったのが揃っていて良かったです。
しかし普通のCDについて語っても楽しくないのでここでは割愛!
というわけで、借りた中でもちょっと変わったCDだけあえてピックアップ。
「IA/01 -BIRTH」
を借りてきました。どうやらもう02も出てるらしいですか、まだ貸し出してないのかたまたま無かったのか
そっちは借りれませんでした、残念。
それにしても、IAの声はあんまりちゃんと聞いたことが無かったのですが、偶然最初に聞いた曲が
My Soul,Your Beats!という曲でした。聞いた瞬間に思った事は……
す、凄い!マジで人が歌ってるみたい…と、正直驚きました。
というか、この曲なんか聞いた事ない?と、思っているとどうもアニメ『Angel Beats!』のOPらしいですね。
そういやなんかCMだかで聞いた気が…。
そもそもこの曲自体、IAの公式デモソングらしいです。
他の曲も中々良かったです。でもこの曲が一番人間っぽい感じだったような。
あえて機械っぽさを残してる曲もあるだろうし、人間っぽさだけが良いとは限りませんが結構衝撃でした。
ついでに、この曲を作ってる方は麻枝准さんらしいですね。
麻枝准さんと言えば、夏影が未だに印象に残ってます。夏になると何となく思い出す曲なんですよねえ。
私は乙女ゲーは普段しないのですが、確かときめもガールズサイドの1のヒロインの名前は
神尾観鈴ちゃんにしてましたよ!メインヒーローの声繋がりで…。
3は増田うさ美ちゃんにしましたが。
…あんたが犯人なんじゃないの…?みたいな眼力の強いヒロインだと思います。
しかし、昔は結構RPGだけじゃなくて、気になったらギャルゲーやらもしてたのですが…
ほんと最近、全然ギャルゲーもしてないです。たまにRPGに恋愛要素が強めに入ったのをやるぐらいでしょうか。
シャイニングハーツ辺りとか。なんというか、テキストだけを追うのが疲れるんですよね…。
気合を入れてやらないと、頭に全然入ってこないというか。
そして最近のギャルゲーはやたらと長いので、時間が…。
空いてる時に携帯機で出来るRPGはその点楽といえば楽ですね。
そして何より学生モノが多い中、年を取るにつれて学生モノがなんだかやり辛い!!
これが年を取るってことでしょうか…悲しい、悲し過ぎる…。
それにしても、AIRのPS2版をやったのが学生時代だったのですが…
それから軽く10年近く経ってるんですよねえ今!!!
これが何よりのショックですよ……ショック過ぎる本当に!
もうゴールして…いいかな……
割りと借りたかったのが揃っていて良かったです。
しかし普通のCDについて語っても楽しくないのでここでは割愛!
というわけで、借りた中でもちょっと変わったCDだけあえてピックアップ。
「IA/01 -BIRTH」
を借りてきました。どうやらもう02も出てるらしいですか、まだ貸し出してないのかたまたま無かったのか
そっちは借りれませんでした、残念。
それにしても、IAの声はあんまりちゃんと聞いたことが無かったのですが、偶然最初に聞いた曲が
My Soul,Your Beats!という曲でした。聞いた瞬間に思った事は……
す、凄い!マジで人が歌ってるみたい…と、正直驚きました。
というか、この曲なんか聞いた事ない?と、思っているとどうもアニメ『Angel Beats!』のOPらしいですね。
そういやなんかCMだかで聞いた気が…。
そもそもこの曲自体、IAの公式デモソングらしいです。
他の曲も中々良かったです。でもこの曲が一番人間っぽい感じだったような。
あえて機械っぽさを残してる曲もあるだろうし、人間っぽさだけが良いとは限りませんが結構衝撃でした。
ついでに、この曲を作ってる方は麻枝准さんらしいですね。
麻枝准さんと言えば、夏影が未だに印象に残ってます。夏になると何となく思い出す曲なんですよねえ。
私は乙女ゲーは普段しないのですが、確かときめもガールズサイドの1のヒロインの名前は
神尾観鈴ちゃんにしてましたよ!メインヒーローの声繋がりで…。
3は増田うさ美ちゃんにしましたが。
…あんたが犯人なんじゃないの…?みたいな眼力の強いヒロインだと思います。
しかし、昔は結構RPGだけじゃなくて、気になったらギャルゲーやらもしてたのですが…
ほんと最近、全然ギャルゲーもしてないです。たまにRPGに恋愛要素が強めに入ったのをやるぐらいでしょうか。
シャイニングハーツ辺りとか。なんというか、テキストだけを追うのが疲れるんですよね…。
気合を入れてやらないと、頭に全然入ってこないというか。
そして最近のギャルゲーはやたらと長いので、時間が…。
空いてる時に携帯機で出来るRPGはその点楽といえば楽ですね。
そして何より学生モノが多い中、年を取るにつれて学生モノがなんだかやり辛い!!
これが年を取るってことでしょうか…悲しい、悲し過ぎる…。
それにしても、AIRのPS2版をやったのが学生時代だったのですが…
それから軽く10年近く経ってるんですよねえ今!!!
これが何よりのショックですよ……ショック過ぎる本当に!
もうゴールして…いいかな……
2013 |
02,03 |
«カブに大損する日»
相変わらずどうぶつの森をやっているのですが、最近ついにカブに手を出し始めました。
カブと言っても、この村では本当のカブをお金で買って売買するわけです。
やり方は簡単、普通と同じで高くなったら売るという感じでしょうか。
せっかくなので、という事で30万ベルぐらいどっとカブを買いました。
しかしこれが一向に上がらない。というよりも右肩下がりで落ちていく。
92ベルで購入したのですが、最悪の時は30ベルぐらいまで下がってしまいました。
これでは大損です。上手くいけば倍以上にはなると聞いたのですが…。
仕方が無いのでタンスの中でカブを寝かせていました。
そして今日、ふとカブの事を思い出し、タンスに大量につっこんだカブを見てみると…
……腐ってやがる……
腐ってやがる、早過ぎたんだ……いや、遅すぎたんだ!!
まさかの大惨事に慌ててリサイクルショップに売りに行くと…
「有料買い取りになるからうん万ベル頂く事になるけどだいじょうぶ?」
大丈夫なわけないだろうが!!
……と、いうわけでカブは-30うん万ベルとなりました。
大損どころの話じゃない!カブに手を出す時は慎重に…株はもっと慎重に…。
カブと言っても、この村では本当のカブをお金で買って売買するわけです。
やり方は簡単、普通と同じで高くなったら売るという感じでしょうか。
せっかくなので、という事で30万ベルぐらいどっとカブを買いました。
しかしこれが一向に上がらない。というよりも右肩下がりで落ちていく。
92ベルで購入したのですが、最悪の時は30ベルぐらいまで下がってしまいました。
これでは大損です。上手くいけば倍以上にはなると聞いたのですが…。
仕方が無いのでタンスの中でカブを寝かせていました。
そして今日、ふとカブの事を思い出し、タンスに大量につっこんだカブを見てみると…
……腐ってやがる……
腐ってやがる、早過ぎたんだ……いや、遅すぎたんだ!!
まさかの大惨事に慌ててリサイクルショップに売りに行くと…
「有料買い取りになるからうん万ベル頂く事になるけどだいじょうぶ?」
大丈夫なわけないだろうが!!
……と、いうわけでカブは-30うん万ベルとなりました。
大損どころの話じゃない!カブに手を出す時は慎重に…株はもっと慎重に…。
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
BOKU
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター